【10分でわかる】鈴木淳之介ってどんな選手?プレースタイル・経歴について

当ページのリンクには広告が含まれています。
湘南ベルマーレのサッカーの試合の写真
  • URLをコピーしました!

「デュエリスト」

2025年に、21歳日本代表デビューを果たした若手CB

「デュエルでの勝率」がすこぶる高い、対人守備を得意しているプレーヤー。

おまけに、ボールを運んでいく能力も高い。

それもそのはず。

プロ入り時は、”ボランチ”を本職としていた選手なんです。

そのプレーを見ると、どこか「遠藤航」に近いものを感じます。

今回は、鈴木淳之介のプレースタイルと経歴をご紹介します。

「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

あわせて読みたい
【2025年最新】サッカーの放映権|DAZN・U-NEXT・WOWOW・ABEMA比較 『サッカーの放映権』 サッカーの試合を観たいけれど、「どの配信サービスを契約すればいいの?」と迷ったことはありませんか? Jリーグ、欧州5大リーグ、チャンピオン...
目次

鈴木淳之介ってどんな選手?

Embed from Getty Images
  • 名前:鈴木淳之介(すずき じゅんのすけ)
  • 生年月日:2003年7月12日
  • 出身地:岐阜県各務原市
  • 所属チーム:コペンハーゲン(デンマーク)
  • ポジション:DF/MF
  • 背番号:20番
  • 身長:180cm
  • 体重:71kg
  • 利き足:右

鈴木淳之介Instagramこちら

日本代表歴

Embed from Getty Images
  • A代表:2025年6月にデビュー
  • 世代別:なし

高校2年でプロ内定

鈴木選手は、高校サッカー出身のプレーヤー。

高2・高3と、2年連続冬の選手権に出場し、優秀選手賞も獲得しています。

そして驚くべきは、「2年生の時点で湘南入団が内定していた」ということ。(参照:ゲキサカ

J1リーグNo.1の若手CB

『25歳以下のJ1リーグCB』

この評価を与えたのは、サッカー専門調査機関(スイス)「CIES Football Observatory」。(参照:ゲキサカ

2024年に、”ボランチ→CB”に変更してから約1年。

世界的な機関に評価され、日本代表にも選出され・・・。

コンバートをキッカケに、状況が大きく好転しています。

お気に入りはユニクロ

湘南ベルマーレ公式HPに掲載されている、鈴木選手の紹介ページでのこと。

『私服のお気に入りブランド=ユニクロ』と回答。

この選手、とっても庶民的な一面を持っています!(参照:湘南ベルマーレ公式HP

ブラジル戦での大活躍

Embed from Getty Images

2025年10月に行われた”日本vsブラジル”

日本サッカー史に残る大逆転劇を演じ、通算14試合目にしてブラジルに初勝利。

そんな歴史的な一戦にスタメンフル出場した鈴木淳之介選手

特に対人守備が素晴らしく、王国のアタッカー陣を相手に幾度となく1vs1で勝利。

この試合をキッカケに、「鈴木淳之介」という名前は全国区になったでしょう。

それどころか、世界でも注目される存在になったかもしれません。

鈴木淳之介の着用スパイク

Embed from Getty Images

鈴木選手は、SVOLME(スボルメ)のスパイクを着用しています。

鈴木淳之介のプレースタイル

Embed from Getty Images

「遠藤航の後継者」

  • 対人守備での強さ
  • ビルドアップ能力
  • 両足のキック精度

ポジションはCB(センターバック)

対人守備が強く、スピード・パワーを武器とする選手にもしっかりと対応。

また、元々は”ボランチ”だったこともあり、足元の技術も抜群。

剥がすドリブル・運ぶドリブルも得意で、後ろからの組み立て(ビルドアップ)でも輝きます。

そして、「両利き!?」って思うくらいに左足も上手い。

素晴らしいCBです。

鈴木淳之介の経歴

  • FC.DIVINE
  • SC岐阜VAMOS
  • 帝京大学加児高校サッカー部
  • 湘南ベルマーレ
  • コペンハーゲン(デンマーク)

小学生時代

小学生時代は、FC.DIVINEでプレーしています。

東海地方(愛知県)では名の通った強豪クラブで、山之内佑成とはチームメイト(同学年)

コーチからは「両足で蹴るように」と指導され、それが現在のプレーにも非常に生きることに。(参照:FOOTBALL CHANNEL

中学生時代

中学生時代は、SC岐阜VAMOSでプレーしています。

これまでに、約20名のプロを輩出してきたクラブでプレー。(参照:SC岐阜VAMOS公式HP

当時は飛び抜けた存在ではなく、「中3の時にFC岐阜ユースに落ちた」という過去も。(参照:湘南ベルマーレ公式HP

高校生時代

高校生時代は、帝京大学加児高校サッカー部でプレーしています。

2年生からレギュラーに定着し、夏の大会(和倉ユース)で活躍。

ここでの活躍が転機となり、高校2年の選手権(2020-21年)では「プロ内定選手」として出場し、ベスト16入りを果たしています。

湘南ベルマーレ

Embed from Getty Images

2022年に湘南ベルマーレに入団します。

ボランチとしては試合に絡めない日々が続く中、プロ3年目(2024年)CBにコンバート。

20歳にして”J1クラブの主力”になり、2025年には”A代表デビュー”も果たしています。

湘南での成績
・2022年:0試合0ゴール(J1)
・2023年:5試合0ゴール(J1)
・2024年:23試合0ゴール(J1)

コペンハーゲン(デンマーク)

Embed from Getty Images

2025年7月にコペンハーゲンに完全移籍します。

契約期間は2030年まで。

CLベスト16に進出することもある、”デンマーク屈指の強豪クラブ”です。

まとめ

アジア最終予選の最終戦(インドネシア戦)日本代表デビュー

「あれ、上手くない!?」

そんな印象を与えた選手の1人ではないでしょうか?

ディフェンスでの安定感と、足元の技術を兼ね備えた若手CB

この選手もまた、いずれは海外で目立った活躍をするであろう逸材です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

あわせて読みたい
【2025-26年】海外組日本人サッカー選手一覧|5大リーグ+CL・EL・ECL 『2025-26年 海外組』 2025-26シーズンの欧州サッカーが開幕しました! 今季、5大リーグでプレーする日本人選手は20人。 CL・EL・ECLといった欧州カップ戦に出場するの...
あわせて読みたい
【2025年最新版】CL(チャンピオンズリーグ)でプレーした歴代日本人選手の一覧 『CLでプレーした歴代日本人選手』 欧州サッカーの頂点を決める大会―UEFAチャンピオンズリーグ(CL)。 世界最高峰のクラブ・選手が集うこの舞台に、日本人選手も少しず...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする

目次